壁掛けテレビ– category –
-
【速人もうらやましいと思う海外の壁掛けテレビ金具】の現状:日本と海外の違いと日本製金具の課題
こんにちは!株式会社速人の坂井です。今回はちょっと変わった記事を。実は日本製(日本のメーカーとする)の金具ってテレビメーカーと一部のメーカーさんぐらいしかありません。AmazonやECサイトで販売されている安価、高価な汎用金具は大体海外製のものと... -
住宅メーカーの「柱があるから大丈夫」という回答に潜むリスク:壁掛けテレビ設置における下地補強の重要性
こんにちは、株式会社速人の坂井です!今回は、お客様からいただいたご質問を元に、住宅メーカーが「柱があるから補強は不要」と回答する場合のリスクについて掘り下げます。壁掛けテレビ設置において下地補強がいかに重要であるかを力説! どちらも厚さ18... -
株式会社速人の壁掛けテレビから始める「スマートホーム」家電連動の第一歩
こんにちは!株式会社速人の坂井です。「壁掛けテレビを壁に掛けるだけ」ではもったいない!壁掛けテレビをスマートホームのハブとして活用すれば、家全体がさらに便利で快適な空間に変わります。この記事では、壁掛けテレビを起点にエアコンや照明などの... -
後編:現地訪問見積の流れと確認事項流れ
訪問見積の当日、何をする?視聴スタイル別に最適な提案 お客様のライフスタイルに合わせて、施工プランをカスタマイズ。 短時間視聴(ニュース・天気予報):シンプルな配線でもOK! 長時間視聴(映画・ゲーム):隠ぺい配線+角度調整可能な金具を推奨。... -
前編:壁掛けテレビを知った→見積依頼までの流れ
こんにちは!株式会社速人の坂井です。今回のお題は、『見積・現調』となります。お見積に伺う前の、業者さん(速人)とのやり取りから見積までの流れを前編としてお役立ちできれば幸いです。 壁掛けテレビを知ったきっかけ 壁掛けテレビを検討し始める理由... -
( ˘ω˘ )プロの私ならこうする!が【新品のテレビが先か?壁掛けが先か?】迷えるあなたへ徹底解説!
こんにちは!株式会社速人の坂井です!今日は、意外と多くの方が悩むテーマについてお話しします。 「新品のテレビを買ってから壁掛けにするのか?」「壁掛けの準備をしてからテレビを買うのか?」 どちらが正解なのか?実はこれ…どちらも正解なんです。で... -
【あなたが業者を選ぶなら?】失敗や後悔しない壁掛けテレビ業者の選び方!
こんにちは!株式会社速人の坂井です。今回は「壁掛けテレビを設置したいけど、どんな業者に頼めばいいのか分からない…」そんな悩みをお持ちの方に向けた記事です。 業者さんにも向き不向きがあります。・ハウスメーカーさんやリフォーム工務店:壁掛けテ... -
【壁掛けテレビの移設完全ガイド】既存の壁掛けテレビと金具の取り外し・引越し・買い替え・移設も速人が解決!
こんにちは!株式会社速人です。今回は、お客様から多く寄せられる「壁掛けテレビの移設」について詳しく解説します。 3月4月に引越しを予定し新生活が始まる方も多いのではないでしょうか!?新しい生活やテレビの買い替え、引越しや模様替えをきっかけに... -
【ソクトノカベカケ】壁掛けテレビ施工ですっごく安心!保証内容を徹底解説
今回は施工後のアフターフォローについて こんにちは、株式会社速人の坂井です!壁掛けテレビは、お部屋をスッキリ見せるだけでなく、地震対策にもなる人気の施工サービスです。しかし、「壁掛けって安全なの?」「もしトラブルが起きたらどうなるの?」と... -
「地震対策はテレビから!安全な壁掛けテレビで家族を守る方法」
「守るべきはテレビじゃない。家族の命だ。」 1. 地震のとき、テレビは危険物になる 大型テレビの転倒事故は、家具よりも危険度が高い。なぜなら東北大震災では、地震によって家屋にダメージをあたえテレビやガラス片などの鋭利なモノによって傷をうけて出... -
リビングが狭く感じる方必見!「壁掛けテレビ」で広々空間を実現する方法
引越しでリビングの悩み 引越ししてから1LDKの部屋が、ベッドを置いたらすごく狭く感じるってよくありますよね。今流行の駅近で都市部にある1Rや1LDKマンション(オープンハウスやプレサンス)などは、こういった悩みは付き物。せっかく都市部に居るんだから... -
プロのお墨付き!「壁掛けテレビ65インチ」の完全ガイド この環境なら大丈夫!無くてもプロなら大丈夫!
こんにちは! 壁掛けテレビ施工専門の株式会社速人、坂井です。今回は「壁掛けテレビと65インチ」をテーマに、65インチテレビを安全・快適に設置するための基礎補強・隠蔽配線・金具選びについて詳しく解説します。 65インチは、リビングや寝室で大迫力の... -
豊田市のマンションで「壁掛けテレビにするなら55インチ」がベスト
壁掛けテレビ施工:島田様の選択豊田市にお住まいの島田様は、仕事で毎日忙しい日々を過ごす中、通勤に便利な何回の内見を得て、念願の分譲マンションを購入されました。 「壁掛けテレビにしたい」と不動産会社に伝え、壁にコンセントや隠蔽配線を準備して... -
突然のテレビの故障『テレビの買い替えから壁掛けテレビにしちゃう?』
今回は弊社がお世話になっている家電量販店様からのご依頼者様からのご依頼と要点 1.テレビ故障から始まる、買い替えの旅 きっかけ: 10年使っていたテレビが突然故障した。 買い換えに至ったポイント: 私たち夫婦はテレビを見るのが好き。お気に入りの番組... -
名古屋市南区でシャープアクオス65インチを壁掛けテレビ施工するぞ!
(・∀・)ドモ!株式会社速人の坂井です。今回は匿名希望さんからのご依頼の施工事例です。 「新生活に壁掛けテレビで一歩先の暮らしを!」 新居に無事に引越しできて、新しい家具、新しい家電、これから始まる新しい生活。 でもどこか物足りない気がする…そ... -
85インチを壁掛けテレビ施工するなら、この下地をつけておけ!
(*´ω`*)おはようございます株式会社速人の坂井です。 今回は新築を建てたお客様からいただいた「85インチの壁掛けテレビをスイング金具で設置したい」というご相談に応じて、85インチの大型テレビを壁掛けするため、この記事を参考にして安全で安心な壁掛... -
壁掛けテレビはどんな壁でもできる?コンクリート壁の場合、その金額は?
こんにちは、株式会社速人です。今回は名古屋市南区にお住まいの伊藤さんから、「うちのコンクリート壁でも壁掛けテレビは可能?」というご相談をいただきました。 ご依頼主プロフィール 伊藤様(43歳) 家族構成:ご両親、お子様含め5人家族 お住まい:名... -
壁掛けテレビの費用について!施工内容で金額が変わるって本当?
お客様:水野敏郎様(32歳)家族構成:ご夫婦、小さなお子様、ご両親お住まい:名古屋市北区の戸建て リフォーム済み 水野様の悩み 「リフォームも済んだし、せっかくだし新しいテレビに買い替えようかと家電店に行ったとき、壁掛けの話を耳にしたんです... -
【三重県桑名市】ではシャープアクオス65インチが壁掛け人気
こんにちは、株式会社速人の社長坂井です!今日は三重県桑名市で壁掛けテレビ施工をご依頼いただいた吉田明美様(47歳)のお話を紹介します。イマドキ47歳でお孫さんはかなり早い印象です。ばあばと呼ばれるのはまだまだ先になりそうな吉田様は「お孫さん... -
【割引キャンペーン】名古屋市中村区にこれから住む人、住んでいる人限定!
壁掛けテレビ施工を年末までに申し込むと2025円割引+お友達紹介で更にお得! こんにちは、株式会社速人の社長坂井です!名古屋市中村区で新生活を迎える方、また既にお住まいの方へ、お得なキャンペーンを実施中です。2024年12月31日までに壁掛けテレビ施...