【DIY絶対NG】その穴、家の「耐震保証」が消えますよ。年間320台設置のプロが教える、壁掛けテレビ最大の失敗例

〜壁のコンシェルジュ坂井に聞く!〜
こんにちは!名古屋市北区で壁掛けテレビと壁の施工専門店「ソクトノカベカケ」壁掛けテレビに関する事はなんでもご相談くださいませ!壁のコンシェルジュこと速人の代表、坂井です。
前回は、【正直に告白】速人、リビングリフォーム「初めて」募集します、というお話でしたね。
愛知県名古屋市やその近郊外となる、一宮市、小牧市、北名古屋市、清須市、春日井市、瀬戸市、長久手市、
日進市、東郷町、豊明市、大府市、東海市、蟹江町に大治町。あま市、津島市、稲沢市とリビングリフォームを
お考えの方!ご一緒に壁掛けテレビも是非ともお任せくださいませ!
という訳で、今回は、壁掛けテレビでもっとも怖い失敗は筋交いに傷を付けるというお話しです。

「自分でやってみようかな」 「ネットで一番安い業者に頼もうかな」
もしそうお考えなら、そのドリルを持つ前に、この記事を読んでください。速人は、年間200件・320台以上のテレビを壁掛け設置する専門家です。「これだけは、絶対にやってはいけない」という、本当に怖い失敗例 をお話しします。
これは過去に弊社でも実際に起こってしまい、とんでもないことなりました。
そのお客様は、耐震保証が売りのハウスメーカーさんから耐震保証がなくなる!?というところにまで。
弊社が筋交いの交換費用と諸々壁の修繕費用の損害賠償をお支払いすることで、ハウスメーカーさんも承知してくれたのは、
不幸中の幸いといえました。
これ以降では、筋交い事故だけは無くさないと多くの人が不幸に陥ることになります。尚更専門家のプロとして警鐘をならし
どうしたらそういった被害にあわないようにするかも合わせて解説させていただきます。
■ その穴の先は「地雷原」です

こちらの画像を見てください。 これは成功事例ですが、隠ぺい配線用ダクトの奥に見えている斜めに入っている木材。
これを、家の命綱である「筋交い(すじかい)」と呼びます。
筋交いは主に縦の柱と横の梁で構成されている家が立っている仕組みを、横に振られても元に戻す、耐震補強の要といえる補強材です。車の剛性を上げるのに車内にロールバーをいれたりスポット溶接の数を増やしたりと、まあ近いものがあります。
壁の中は、皆さんが思うほど単純ではありません。 表面のクロス(壁紙)の裏には、石膏ボードがあり、柱があり、断熱材があり…そして、家を地震から守るための「筋交い」が、縦横無尽に走っているケースがあるのです。
■ 最悪の事態:家の「耐震保証」が消える
もし、知識がないままドリルを進め、この「筋交い」を傷つけてしまったら…。
ただの傷では済みません。 家の「耐震強度」に影響を与える だけでなく、最悪の事態として、 「ハウスメーカーのお家の耐震保証がなくなる」 というケースがあるのです。
「安いから」という理由だけで、知識も経験もない業者に任せるのは、家の価値を捨てるのと同じくらい、相応のリスクがある ということを、どうか知ってください。
エアコンの取り付け工事は、専門の業者に頼みますよね? 特にエアコン用ダクトが無い所の壁に穴を開ける場合は、やったことないです!という業者に頼んじゃいけません。壁掛けテレビも同じです。いや、家の構造に触れる可能性がある分、それ以上に専門知識が求められます。
「あの時、専門家に頼んでおけば…」と後で後悔しても、失った耐震保証は戻ってきません。
■ 失敗しない(とは言い切れない)ための業者選び5点!
中には筋交いに傷を付けてしまったが、それが問題とも思わずに依頼主さんに未報告というケースも考えられるます。
知らぬが仏ともいえなくもない。
1、家の設計図(図面)を見れる人
2、1が前提でここに筋交いが入っていることを予め承知していること
3、筋交いが入っている事を、どうやって確認しそれを回避して施工できる、理由が説明できること
4、リフォーム経験、内装工事経験がある人※大工さんや電気工事士さんも色々いますからね
5、筋交いに対して知識がありこれを傷つけてはいけないという認識をもっている人
壁のコンシェルジュ坂井から、言える事はこれぐらいでしょうか。けど筋交いって下地センサーに反応しないのも
あるんですよね。なので絶対傷つけない!なんて言い切れないものですか、とりあえず何かあった時にアフターフォローから
最後まで責任を取ってくれる会社さんがやはり良いのではないでしょうか。
そうなると個人でやられている場合は、いくらポータル通していても逃げられる可能性もあり、最悪な傷を残してだと大切な家に愛情が持てなくなりますよね。
たかが壁掛けテレビされど壁掛けテレビです。壁掛けテレビにされる方は、本当にこの記事をよく読んで万が一こうなったとしても、それは任命したあなたの自己責任になってしまうという事を、ご自覚くださいませ。
■ 「速人」は、壁の中を見てから施工します
私たち株式会社速人は、過去の苦い失敗(※以前お伺いした社長の実体験)から学び、二度と同じ過ちを繰り返さないよう、徹底した「壁の診断」を行ってから施工します。
必要な場合は、壁の中に内視鏡カメラを入れて直接確認します。

備えあれば憂いなしという言葉通りですが、ゆくゆくはセンサーによる下地探査をサーモグラフで表示させて下地や柱、筋交いを発見する超高性能(高価)の導入もしたいものです。やはり安全性の再現性の高さが一番の至上命令となりそうですね。
お客様の「マイナス(不安)」を「ゼロ(絶対的な安心)」に変えること。それが私たちの使命です。
家の価値を守りながら、理想のリビングを手に入れたい。 そうお考えの方は、ぜひ一度、私たち「壁の専門家」にご相談ください。
📍 壁掛けテレビ=株式会社速人(ソクト)となるべく!応援が励みになります
📢 速人(ソクト)は、小さくても“本気”の会社です。
今日も、ちょっとずつでも未来をつくる1日を。
ではまた!
📞 お電話:052-433-2799(9:00〜19:00)
📱 LINE相談:@socle(24時間受付・既読後24時間以内に返信)
📧 メール:kabekaketv@soct.jp.net
壁掛けテレビ、日程リクエストはこちらから!さあ今すぐ
直接ご依頼申し込みたい場合は、↓↓↓から(*‘ω‘ *)

