壁掛けテレビ設置で暮らしをアップグレード

あなたのテレビ、もっと美しく、安全に
ソクリが全力サポート。
\ 写真を送るだけで簡単、事前訪問無しでもお見積りが可能です /
壁掛けテレビ設置をご依頼いただいたお客様の声

子供がテレビに寄りかかり、危ないしテレビも損傷してしまうかもしれないと思ったのでテレビの壁掛け施工と壁にかけるスピーカーの設置をお願いしました!
説明がとても丁寧だし不明点に関しても分かり易くお話して頂き、安心してお任せできました!





新居に越す前にテレビの壁掛け設置をしようとこちらのソクリさんに依頼しました。
事前連絡についてもしっかりしていて物腰柔らかい作業員の方で急遽固定位置を変更したいと言った事も柔軟に対応して頂けました!
ありがとうございました!


テレビの壁掛けとは
空間の有効活用
テレビ台が不要になり
部屋が広く感じられます。
床がスッキリして掃除がしやすくなります。
見やすさの追求
壁にピッタリと取り付けることで
インテリアが洗練されます。
モダンで高級感のある空間を演出できます。
安全性の向上
地震や衝撃でも倒れる心配がなく
小さなお子様やペットがいる家庭でも安心。
テレビが固定されるため
配線もすっきりと整理できます。
デザイン性の向上
壁内配線や隠し配線で、コード類が見えず
スマートな仕上がり。
壁にピッタリと取り付けることで
インテリアが洗練されます。
モダンで高級感のある空間を演出できます。
ご依頼から施工終了までの流れ
お問い合わせから簡単!4ステップ!
ソクリ公式LINE・お電話・お問い合わせフォームのいずれかより、ご依頼内容をお知らせください。
公式Lineの場合
お送りいただいた内容を確認後、LINEにてお見積りとサービス内容をご案内いたします。
内容と金額にご納得いただけましたら、ご希望の作業日時をお知らせください。
お電話の場合
お電話で【お名前・ご住所】をお伺いし、一度お見積りにお伺いします。
訪問時にサービス内容と金額をご案内し、ご承諾後に作業日時を調整いたします。
お問い合わせフォームからの場合
ご記入いただいたメールアドレス宛に、お見積りとサービス内容をご返信いたします。
内容と金額にご納得いただけましたら、ご希望の作業日時をご指定ください。
壁掛け作業のみであれば、通常は約2時間以内で完了いたします。
※テレビのサイズやオプション内容により、作業時間が延びる場合がございます。
作業完了後は、仕上がりをお客様ご自身の目でしっかりご確認いただきます。
ご確認後、作業員に現金または指定のお支払い方法で代金をお支払いください。
そして…取り付けて終わり、じゃないんです。
ソクリは施工後3年間しっかりサポートしますので、もしもの時も気軽にご相談ください!
安心して、あなたの暮らしに“壁掛けテレビのある毎日”を取り入れてください!
壁掛け施工可能の壁一覧
以下のような壁であれば、テレビの壁掛け施工が可能です。
実際の設置可否は現地確認にてしっかり判断いたしますので、お気軽にご相談ください。


木材の壁(無垢材・集成材など)
- 丈夫で直接金具を固定可能
- 古民家・ログハウス・デザイン壁などに多い


石膏ボード(+下地あり)
- 一般住宅で最も多いタイプ
- 木の下地(間柱やベニヤなど)があれば施工OK
- 下地がない場合は、補強工事を行えば対応可能


コンクリート(RC造)
- 頑丈で安定性◎
- ハンマードリルなどでアンカー固定が必要
※集合住宅の場合は管理組合の許可が必要なケースあり


ベニヤ板・合板(コンパネなど)
- 厚みがしっかりある場合は、そのまま施工が可能
- リフォーム済み住宅や事務所などに多く使われています


モルタル壁・漆喰壁
- 中がブロックやコンクリートの場合は施工可
- 表面が割れやすい場合は、慎重な判断が必要
壁掛けの要!あなたにぴったりの「金具」をご紹介
「金具って何種類あるの?」「どれがうちに合うのか分からない」と悩む方に、分かり易く解説します!


固定型(フラットタイプ)
テレビを「正面からだけ見る」ならこれで十分!
薄型でスッキリ。壁とピッタリくっつき見た目もキレイ
コストを抑えて、しっかり固定したい方におすすめです!
🔹メリット
・見た目スッキリ、配線も目立ちにくい
・構造がシンプルで強度◎
・金具が軽量で地震による耐震力UP
🔸デメリット
・角度の調整ができない
・設置後に配線できないテレビも
🏡 こんな方におすすめ
・リビング・寝室でテレビの位置を動かさない方
・「壁と一体感のあるデザイン」にしたい方


フルモーション型(アームタイプ)
どこからでも見たい派ならこれ一択!
テレビの角度を自由に変えられるので
料理中も、ベッドの上からも快適!
🔹メリット
・左右・上下・前後に自由に動かせる
・複数の視聴位置に対応◎
🔸デメリット
・壁の強度を要確認
・価格は少しお高め
・金具の重量が重い
🏡 こんな方におすすめ
・リビングで家族毎に違う場所で視聴したい方
・~しながらなどで見たい「角度にこだわる方」
フルモーション型金具についての注意
※フルモーションタイプの金具は、アーム構造のため本体が重く、テレビとの総重量が増える傾向にあります。
そのため、しっかりとした下地補強が必要です。
また、安価な金具はアームの強度が弱く、使用中にテレビの角度が下がってきてしまうケースも。
長く安心して使うためにも、強度のある品質の高い金具をおすすめしています。
追加オプションのご紹介
ご希望に応じて、より便利で美しい仕上がりにする各種オプションをご用意しております。
準備に日数が掛かる場合がございますので必ず施工日前にお申しつけ下さい。


隠蔽配線
スッキリ・インテリア映え


下地補強
地震にも強い・安全性UP


ケーブル(ソクリ側でお持ちします)
面倒な配線接続も全部お任せ下さい


エコカラット壁への取付
事前確認と適切な施工で対応可能です。


壁掛けテレビの取り外し
移設や買い替えに伴う取り外しのみもOK


サウンドバーなどの壁付け対応
音質に拘る方は一緒の取付も可能!
「どのオプションが必要かわからない…」そんな時もご安心ください。
お部屋の写真をLINEで送っていただければ、最適なご提案をいたします!