株式会社速人の便利屋ソクリが教える!壁掛けテレビ施工の極意※悪用厳禁!
株式会社速人の便利屋ソクリが教える!壁掛けテレビ施工の極意
こんにちは!この記事では、株式会社速人の便利屋サービス「ソクリ」が提供する、壁掛けテレビの取り付け方法について詳しくご紹介します。テレビを壁に掛けることで、部屋のスペースを有効活用できるだけでなく、スタイリッシュなインテリアを実現できます。でも、実際にやってみると難しそうですよね?そんなあなたのために、プロの視点から施工のコツをお伝えします!
1. 準備は念入りに!
まず最初に、設置場所を決めることが重要です。リビングルームなら視聴位置からの距離や高さを考慮して、快適に見える位置を選びましょう。また、壁の材質も確認してください。石膏ボードやコンクリート、木材など、壁の種類によって使用する工具やネジが異なります。
**ポイント:** 壁の裏に電気配線や水道管が通っていないか、事前に確認することも大切です。電線チェッカーなどの道具を使うと安心です。
2. 適切なブラケット選び
壁掛けテレビのブラケット(壁掛けテレビ金具ユニット)は、テレビのサイズや重量に合わせて選びます。ブラケットには固定式、角度調整式、アーム式などいくつかの種類があります。自分の視聴スタイルや設置場所に合わせて最適なものを選びましょう。
**ポイント:** 高品質なブラケットを選ぶことで、テレビの落下リスクを減らすことができます。安価なものに飛びつかず、信頼できるメーカーの製品を選びましょう。
3. 正確な位置決めとマーキング
ブラケットの位置を決めたら、ペンやマスキングテープでマーキングします。水平器を使って、ブラケットが水平になるように注意しましょう。この段階でのズレは、後々のトラブルの原因になります。
**ポイント:** 一度決めた位置を変更するのは大変なので、このステップは慎重に行ってください。
4. ドリルで穴を開ける
マーキングが終わったら、ドリルを使って壁に穴を開けます。石膏ボードの場合はアンカーを使い、コンクリートや木材の場合は適切なビスを使います。
**ポイント:** ドリルのサイズを適切に選び、穴を開けすぎないようにしましょう。特にアンカーを使う場合は、アンカーのサイズに合った穴を開けることが重要です。
5. ブラケットの取り付け
穴を開けたら、ブラケットを壁に取り付けます。このとき、ビスをしっかりと締めることが大切です。緩んでいると、テレビの重量に耐えられず、落下の危険があります。
【悪用厳禁なポイント】
・4でアンカーを使ってとありますが、ビスが空まわってしまう壁は下地が薄く留まりきれてません。ガッチリ留まっている個所が6発なら最低4か所は入っていれば金具が緩むことはありませんしテレビも余程落ちません。
しかし6発打って2か所ぐらいしかガッチリ入ってない場合は、大変危険な状態です。これを回避する方法としてアンカーに重曹と接着剤を混ぜた混合液体をつくりそこに流します。3分もすればカッチカチに固まります。固まったら再度ドリルで穴をあけてそこにビスを差し込んでいく。これだけでも石膏ボードを強化してくれます。とはいえ下地補強した方が間違いなく安全で余裕が持てますけどね。
**ポイント:** 二人以上で作業すると、ブラケットの位置を確認しながら取り付けできるので安心です。
6. テレビの取り付け
最後に、テレビをブラケットに取り付けます。このときも二人以上で作業するのがおすすめです。テレビがしっかりと固定されているか確認し、必要に応じて調整します。
**ポイント:** テレビのケーブルや配線もきれいにまとめることで、見た目もスッキリします。
おわりに
壁掛けテレビの施工は、初めてだと少し難しく感じるかもしれません。でも、今回ご紹介したステップをしっかり守れば、自分でもチャレンジできます。それでも不安な方は、株式会社速人の便利屋ソクリにお任せください!プロの技術で、安全かつ確実に壁掛けテレビの設置をサポートいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!これであなたも壁掛けテレビの取り付けマスターです。ぜひ、この記事を参考にして、快適な視聴環境を手に入れてくださいね。
コメント