壁掛けテレビ設置後の【デメリット】をプロの社長が解説
こんにちは!株式会社速人社長の坂井です(‘ω’)ノ。 今回は少し視点を変えて、よく聞く壁掛けテレビのデメリットについてお話ししましょう。実際生活の中でしばらくするとわかるちょっとの悩み。念願の65インチテレビを手に入れたぞー!といきこんで施工後の実際に出やすい不便さに関して解説します。どうすれば快適な壁掛けライフが実現できるか、坂井が対話形式で発言します!
リビングに壁掛けテレビを設置した瀬戸市の鈴木 真一様の場合
鈴木様:「部屋の模様替えが難しい…」
鈴木様:「壁掛けにしたら、家具の配置を変えると見えにくい場所が出ちゃった。固定しちゃってる分、自由に模様替えができないのがネックですね…」
坂井社長:「確かに、壁掛けテレビは固定設置のため、模様替えが制限されることもあります。一気に部屋全体を変えたい!というケース以外でなら、テレビを起点に制限された模様替えの方が簡単に終わるかも?頻繁にしない方や、お部屋にレイアウトが決まった一体感があると、逆にスッキリとした印象に。「スイングモーション式金具なら長く生活するスパンで見て、汎用的な最適な視聴位置を事前に確認し、ベストな高さに設置することで、ストレスは軽減されます!」
子育て中の佐藤 美咲様 (29歳)ファミリーの場合
佐藤様:「配線が見えると安全面が気になる…」
佐藤様:「リビングに壁掛けしてテレビボードは無くスッキリさせたのですが、保育園に通う活発な子供が配線を引っ張り出すのが心配です。見た目にも安全にも配慮したいんですけど…」
坂井社長:「小さなお子様がいると、テレビを押したり配線は安全面でも気になりますね。弊社では隠ぺい配線のオプションも提案しています。壁の内部に配線全体がすっきりと見えるので、お子様にも安心ですし、スマートな見た目にも。施工時にご相談いただければ、安全面も重視したご提案が可能です!」でも子供には一度はきちんと𠮟りましょう。ちゃんとダメなんだってわかってくれますよ、これが一番の解決方法じゃないかな。万が一事故に繋がっても家財保険の適用もありますからね。心配を先に置くよりスッキリしたこの見た目を維持できるようにしたいですね。弊社でもメンテナンス維持ご相談くださいませ!
高齢者の田中 健二様 (62歳)夫婦の場合
田中様:「壁掛けして13年、見た目はいいがテレビが壊れた時が高くつくな」
田中様:「うちはもっぱらダイニングテーブルからテレビを見る、リビングの上の方に壁掛けしたんだけど、テレビも古くなってきてそろそろ買い替えか。高くつくから金具がまた使えればいいのだが」
坂井:「そうですね、壁掛けテレビはのネックは位置替えできない、買い替えた時の入れ替えも費用が掛かる、追加の配線しにくい、落ちたら怖いが最大のデメリット」13年前の金具だとメーカーの純正金具になります。今の汎用金具と違いそのテレビにあったものが使われている事も多く、単純に入れ替えができればローコストで済みますが、既存金具を取り外し⇒処分費⇒新しい金具で再施工となると通常より価格も掛かったりします。速人で壁掛けしていただけたお客様に限りますが弊社では、壁掛けテレビの移設(古いテレビを寝室につけたり、引っ越し)や入れ替え、を通常料金のみで行いますよ!きちんと前向きに捉えてご相談いただけましたらスムーズに解決できるんです。ご使用環境に応じてアドバイスいたします!
引っ越しの多い伊藤大輔様(40歳)の場合
伊藤様:「賃貸住まいで引っ越しのたびに外したりしたら大変…」
伊藤様:「仕事で転勤が多くて、壁掛けついでにまた今度のときに外して再設置するのが面倒そうだと思ってるんです…」
坂井社長:「なるほど!引っ越しの頻度が高い場合、壁掛けテレビは確かに不便ですよね」ただ、簡易設置の壁寄せスタンドや突っ張り式の移設可能なシステムもあります。設置・取り外しが簡単で、次のお引越し先でも再利用可能なものをご提案できますよ!
テレビ周りをスッキリ見せたい中村 佳奈様 (37歳)の場合
中村様:「壁に穴を開ける必要があるから、やるなら徹底的にしたいでも壁掛けの費用が高い」
中村様:「新築の家を購入し、新品のテレビも買い替えて、壁掛けしたいと思ったけど、予算が・・・」
坂井社長:「壁掛けテレビの施工費は2、30年前と比べたらはるかに安くなったとはいえ、5万~10万円ぐらい掛かったりします。でも皆さんよく勘違いされるのは、施工して一度きりでおしまい!としなくていいんですよ?最初は金具と施工だけ行ってその後の生活の流れを見てから、やっぱり配線は隠したいよね、思ったよりテレビも見ないねだったり、ソファで長時間見てると寝落ちしちゃうねだったり、自分たちの生活スタイルに合わせて、オプションを取り入れたりお部屋と一緒に進化させていけたら我が家がもっと楽しくなります!壁掛けテレビはおしゃれな空間づくりにぴったりですよ。」
まとめ:プロセスも考慮した上で理想の壁掛けテレビライフを
坂井社長:壁掛けテレビには確かに普及しました。その裏側にはもっと多いデメリットもあります。それらの悩みを1人で抱えるよりプロを活用し上手に解消することで、安全性・美しさ・機能性を守った空間づくりが実現します。あなたの生活スタイルに合わせた設置プランをご提案していますので、壁掛けテレビの導入で不安なことがございましたら是非株式会社速人の『ソクトノカベカケ』にお気軽にご相談ください!
コメント