壁掛けテレビはどんな壁でもできる?コンクリート壁の場合、その金額は?

こんにちは、株式会社速人です。今回は名古屋市南区にお住まいの伊藤さんから、「うちのコンクリート壁でも壁掛けテレビは可能?」というご相談をいただきました。


ご依頼主プロフィール

  • 伊藤様(43歳)
  • 家族構成:ご両親、お子様含め5人家族
  • お住まい:名古屋市南区の戸建て住宅
  • ご希望内容:室内用車椅子の移動をスムーズにしたい、見やすい位置での壁掛けを希望

壁掛けテレビ、コンクリート壁でもできるの?

「うちの壁は鉄筋コンクリート。壁掛けにできるかが心配」と、伊藤様もおっしゃっていたように、通常の石膏ボードと違いコンクリート壁の場合は、専門的な施工が求められます。ただ、コンクリート壁は強度が高いため、実は石膏ボードよりも安定性のある設置が可能です。しっかりと専用アンカーを打ち込めば、テレビの重さにも十分耐えられるので安心です。


コンクリート壁への設置工事の金額は?

コンクリート壁への壁掛け工事の費用は、一般的に10,000円~30,000円程度が目安です。しかし、建物の構造やコンクリートの厚さ、特に店舗やビルの場合、硬質な構造によって費用がかさむこともあります。

  • 住宅などで通常のコンクリート壁:10,000円~30,000円
  • 商業施設や特殊建築物の壁:場合によっては10万円を超えることも

こうした費用の幅は、壁の状態を事前に確認することで正確に見積もることが可能です。

※しかし現調(下見、訪問見積)を行っても壁の中が見える訳ではありません。石膏ボードとクロスが前面に貼られていて、その奥に軽量鉄骨(軽天やLGS)とコンクリート下地がある場合は、現地作業中にコンクリートの確認が取れてしまう事により金額の変更などある場合がございます。


コンクリート壁設置の施工ポイント

  1. 位置の正確な決定:コンクリートは一度穴を開けると修正が難しいため、事前にしっかりと位置を確認し、ドリルでの穴あけも慎重に行います。
  2. 専用アンカーの使用:コンクリートに耐えられる強力なアンカーを使用するため、設置後の固定力がしっかりと保たれます。
  3. 水平確認:細かなズレも目立ちやすいため、普段以上に水平を確認し、丁寧に仕上げます。

実際の設置事例:65インチテレビの壁掛けで暮らしが快適に!

伊藤様のお宅では、地震が多い日本でも安心して使えるよう、がっしりと固定された東芝レグザ65インチを壁掛けにしました。お母様も車椅子のままで同じ目線でテレビを楽しめるようになり、「足元の家財が減って、今まで足を引っかけて転びそうになっていたけど、移動も楽になった」と、とても喜んでいただけました。

お客様の声

「壁掛けテレビの取付設置工事を速人さんにお願いして良かったよ。丁寧な対応と、安全面への配慮もあり、安心して設置をお任せできた。テレビがしっかり固定されているから、万が一の時も安心できるし、母さんも目線の高さが合って見やすくなったって喜んでるよ。」と、嬉しいお言葉もいただきました!


まとめ:コンクリート壁の壁掛けテレビなら、速人へご相談を

壁掛けテレビの設置は、壁材の違いで施工方法や費用が大きく異なります。特にコンクリート壁は信頼できる施工業者の技術が重要。株式会社速人では、安心して壁掛けテレビをご利用いただけるよう、経験豊富なプロが細心の注意を払って工事を行っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次